ニュージーランド3ヶ月留学レポート③
中・高学校生活
中間視察最終日に、生徒が通っている現地校2校を訪問しました。
まず、3名が通っているOxford Area Schoolへ。
農場に囲まれたこの学校は、とても敷地が広く校庭や教室が多くあります。
その中で、アートや写真、工業等の実用的な授業が幅広く開講されています。
特に、星が美しいことで有名な地域の為、敷地内に天体観測用の施設がありました。
訪問時には生徒たちが丁度調理実習の真っ只中。
先生の英語での説明に耳を傾けながら、ニュージーランドの伝統的なお菓子作りをしていました。
続いて残り2名の通うDarfield High Schoolへ。
こちらの学校でもバラエティに富んだ授業があり、生徒たちは英語でコンピューターのプログラミングを学んだり、ドラマ(演劇)の授業を履修しているとのことです。
こちらでは授業後に会うことが出来たので、本人達に学内を案内してもらいました。
日本でのLTEの授業や学校生活がNZでの生活でも活かされているようです。
帰国まで約6週間!短い残りの期間をスペシャルに過ごしてもらいたいです。