Career

就職データ

学生たちの進路

数字で見る就職データ

就職率

就職率を支えるのは、学生一人ひとりと向き合うサポート。

学生が前向きに、社会への一歩を踏み出すことこそ、武蔵野学院大学の願いです。
だから、学生が自分で納得できる進路を定めるまで、伴走を続けます。

最後まで、とことん学生と向き合う。
就職率は、学生に対する私たちの気持ちを可視化するひとつのポイントだと思っています。

11年連続 就職率100%(2023年度実績)

業種別就職状況 (2023年度卒業生)

主な就職先

英語というコミュニケーションの手立てと、相手を思いやる他者理解の精神。

これらの2つは、どんな仕事にも必要です。言い方を変えるなら、それらの2つがあれば、どんな仕事もできるのです。また、授業で学んだ国際社会に関する知識は、現場において広い視野をもつことにつながります。

だから、学生の進路もさまざまです。それぞれの個性を存分にいかせるように、それぞれに合った就職先に背中を押すことを、心がけています。

過去3年間の主な就職先(2020年度~2023年度卒業生)

JALスカイ、羽田タートルサービス(株)、ザ・リッツ・カールトン・プロパティ・マネジメント・カンパニー東京(有)、三井不動産ホテルマネジメント、西武・プリンスホテルズワールドワイド、ベルクラシック東京、(株)中島屋ホテルズ、(株)森ビルホスピタリティコーポレーション、東京ミッドタウンマネジメント、(株)ストライプインターナショナル、タリーズコーヒージャパン(株)、リコージャパン、日立グローバルライフソリューションズ(株)、サントリービバレッジソリューション㈱、NECチャイナ・ソフトジャパン、サービス&セキュリティ(株)、マルゼン、デンソー山形、テクノロール(株)、丸三証券、共栄火災海上保険、富国生命保険、(一社)上尾中央医科グループ協議会、戸田中央メディカルケアグループ、(福)目黒区社会福祉事業団、国際医療大学福祉グループ、㈱エイジェック、平山、北条鉄道(株)、軽自動車検査協会、狭山市役所、天童市役所、利島村役場、警視庁、埼玉県警、自衛官 など