Career

資格の取得

公務員から専門分野まで 幅広い資格の取得をサポート

公務員試験対策

武蔵野学院大学では、筆記試験対策を中心に独自の公務員試験対策を行っています。
また、二次試験対策として個別の面接指導も実施しています。

その結果、倍率の高い採用試験に合格し、地方自治体の職員や警察官、消防官として活躍している先輩が数多くいます。

教職課程

国際コミュニケーション学部の教員養成課程を履修し、所定の単位を修得することにより、英語科の中学校・高等学校教諭一種免許状を取得することができます。

さらに、コミュニケーションについて学ぶ科目もあるので、これらを履修することにより、生徒の心に配慮し、心を通わせることのできる教員をめざすことができます。

TOEIC Bridge® & TOEIC®

国際教育に力を入れている武蔵野学院大学では、受験費用を大学がすべて負担することで、TOEIC Bridgeの受験を全学生に課し、英語力の向上を図っています。TOEIC Bridgeは英語コミュニケーション能力を測るための英語初心者向けの検定です。

また、学内を試験会場としてTOEICも実施しており、希望する学生は全員、どちらも受験できます。

取得可能な免許資格

中学校・ 高等学校教諭1種免許状(英語)

中学校・高等学校の英語科の教員免許を取得することができます。

本学の教職課程では、英語の教員免許の取得に必要な科目を履修することにどとまらず、コミュニケーションについて学ぶことで、生徒と心を通わせることのできる教員を目指せるようなプログラムを用意しています。

取得方法

中学校・高等学校教諭1種免許状(英語)資格取得の要件(PDFファイル 280KB) 教職課程の情報公開

日本語教員資格

日本語教員は、日本語を母語としない人に日本語や日本に関することを教える仕事です。近年では、海外からの留学生だけでなく、外国人研修生や外国人児童生徒など様々な人々に対する日本語教育が行われるようになってきています。

日本文化論、日本語教育方法論、コミュニケーション概論など、社会、文化、教育、言語に関する科目を履修し、単位を取得することで、大学卒業時に修了証が授与されます。

取得方法

卒業単位を満たし、さらに所定の条件を満たして44単位以上取得しなければならない。

日本語教員資格取得の要件(PDFファイル 280KB) シラバス

社会福祉主事任用資格

社会福祉主事任用資格は、都道府県にある福祉事務所など福祉分野で働く者に要求される資格で、最近は指導員や相談員として私営の社会福祉施設で働く場合にも必要とされます。

また、社会福祉の基礎的な学習をしたことの目安とされていることから、資格を持っていることを条件としたり、希望したりする求人も多くあります。

社会福祉、倫理学、養育原理など社会福祉に関連する科目の中から3科目を履修し、単位を取得することでこの資格を得ることができます。

取得方法

【平成30年度までの入学生】

卒業単位を満たし、必修科目の他に1科目以上選択し、合計3科目以上を履修し、単位を取得しなければならない。

【平成31年度からの入学生】

卒業単位を満たし、必修3科目を履修し、単位を取得しなければならない。

社会福祉主事任用資格取得の要件(PDFファイル 50KB) シラバス

その他キャリアアップセミナー

上記の他、宅地建物取引主任者試験対策講座・SPI試験対策講座等、多様な資格講座を不定期に実施しています。詳細は就職部までお問い合わせください。